新年1作目!IMA04 mixed by DJ Mitsu The Beats
世界中で発表 • 配信される星の数ほどのHIP HOPの新譜を松竹梅レコーズがアンテナを 張ってキャッチ、その音源をもとに3人のDJが隔月でMIXする新シリーズ「IMA」。
2013年初リリース「IMA」第4弾は第1弾に続きDJ Mitsu The Beats!ビートボクサーAFRAによるビートボックス(!)で始まり、BambuやRoc Marcianoなど激渋の話題作の中から、雰囲気のある曲をチョイスして、自分の世界に引きづり込むようにじっくりと始まる序盤が素晴らしいです!Guilty SimpsonやSean Price、Fizzyologyなど個性溢れるラップがぐいぐい引っ張る中盤、フランス、ハンガリーなどEURO圏の最新曲も加える球数豊富な展開に。Chillな後半は最新R&BやBandcamp等で一層注目を集めるBeat物をじっくり聴かせつつ、WizやSaigonなどラージな曲まで違和感なく紡いでいく。ラストは昇天確実です!メジャーとアンダーの世界観が存在するなら、今年もその境界線が面白い1年になりそうな予感。77分のフルボリュームで聴かせる最新HIP HOP全31曲!
Artist:DJ Mitsu The Beats(GAGLE/JAZZY SPORT)
Title:IMA#04
cat#:STB-032
Format Type:Mix CD
price:1,365yen(Tax In)
Release:2013.01.25
Label:松竹梅レコーズ(Show Tiku Bai Records)
※大水次郎 氏による最新 HIP HOP 事情書き下しコラム付き
DJ MITSU THE BEATS(GAGLE / JAZZY SPORT)
ビートメイカー,DJ,プロデューサー。2003年にソロ・アルバム『New Awakening』をリリース。2004年アメリカ『URB』誌“期待するアーティスト100人”に日本人で唯一選出される。
国内外さまざまなジャンル のアーティストと積極的にコラボレーションを行い、世界的にその認知度は高まっている。2009年にはイギリスBBC Radio1 『Gilles Peterson “WorldWide”』へ出演した。
DJとしても,London, ParisでのDJギグや、ベルギー最大の野外フェス“DOURFESTIVAL”に出演。アメリカやヨーロッパをはじめアジア圏でもツアーを成功させる 一方,地元仙台ではレギュラー・イヴェント“Sound Maneuvers”(@Club ADD)を続けている。
2010年,外部プロデュースやリミックス作品をコンパイルした『The ExcellenceII』。日本人ラッパーのみをフィーチャリングした 『UNIVERSAL FORCE』。2012年,自身初のインストオンリーアルバム『Beat Installments』をリリース。